› 院長だより › タコとイボについて

2010年08月02日

タコとイボについて

タコとイボについて小学生の女子が「足にタコができて市販のテープを貼ってみたが良くならない」と言うことで、来院しました。診察してみるとイボでした。
タコやウオの眼は局所の外的刺激(圧迫、摩擦)で皮膚が厚く固くなった状態です。
きつい靴をはいている人によく見られます。
イボはウイルスの自家増殖です。イボとタコでは治療方法が全然違います。
市販のテープを使用する前にぜひ相談して下さい。

         (院長 上原 正照)



同じカテゴリー(院長だより)の記事
めまいについて
めまいについて(2023-03-31 08:51)

急性の発疹について
急性の発疹について(2023-03-04 08:56)


Posted by 開邦クリニック at 15:26│Comments(0)javascript:preview('/admin/template-preview','archive'); │院長だより
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

管理画面へ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人