› 院長だより › ステロイド剤の塗り方

2011年12月12日

ステロイド剤の塗り方

沖縄も、空気が乾燥する寒い季節になりました。
冬のスキンケアを取り入れましょう。

高齢者では、皮脂欠乏による下肢の痒み、皮膚炎がみられます。
小児も成人に比べてドライスキンになりやすいです。
アトピー性皮膚炎も冬場悪化することが多いです。
入浴後すぐに保湿剤を塗りましょう。

保湿剤で痒みが改善しない場合はステロイド剤の外用が必要です。
早めに受診して相談してください。ステロイド剤は怖がる方が多いのですが、
正しく使用すれば全く心配ありません。

塗り薬は塗り方が決めてです。
■用薬の適量
→軟膏、クリームは指先(第一関節部分、大人で約2.5cm)で両手の面積
→ローションは一円玉の大きさで両手の面積です。

保湿剤を皮膚に点在させて丁寧に塗ってください。
1日1~2回塗布して症状が改善しても急にやめないで下さい。



ステロイド剤の塗り方
(院長 上原 正照)

ステロイド剤の塗り方

沖縄県那覇市古波蔵で内科・小児科・皮フ科といえば、「開邦クリニック」
http://www.kaihou-clinic.jp


にほんブログ村 美容ブログへ

にほんブログ村 健康ブログ 統合医療へ

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(院長だより)の記事
めまいについて
めまいについて(2023-03-31 08:51)

急性の発疹について
急性の発疹について(2023-03-04 08:56)


Posted by 開邦クリニック at 18:58│Comments(0)javascript:preview('/admin/template-preview','archive'); │院長だより
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

管理画面へ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人